【静けさに包まれるご利益詣で】六孫王神社で、源氏のはじまりにふれる
心を結ぶ、寺社仏閣めぐり
京都の時を感じる、寺社仏閣めぐり。千年の歴史に包まれて、心ほどけるひとときを。
四季の彩りやご利益スポットも、ふんわりご紹介します。
地域でめぐる
ご利益でえらぶ
テーマで選ぶ
名前からえらぶ
- あ行
-
愛宕神社(あたごじんじゃ)
圓徳院(えんとくいん)
永観堂(えいかんどう)
岡崎神社(おかざきじんじゃ)
Q
- か行
-
貴船神社(きふねじんじゃ)
北野天満宮(きたのてんまんぐう)
建仁寺(けんにんじ)
Q
- さ行
-
三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)
三千院(さんぜんいん)
隋心院(ずいしんいん)
Q
- た行
-
大徳寺(だいとくじ)
醍醐寺(だいごじ)
高山寺(こうざんじ)
建勲神社(たけいさおじんじゃ)
東福寺(とうふくじ)
Q
- な行
-
長岡天満宮(ながおかてんまんぐう)
南禅寺(なんぜんじ)
二尊院(にそんいん)
Q
- は行
-
平安神宮(へいあんじんぐう)
法然院(ほうねんいん)
伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)
平等院(びょうどういん)
Q
- ま行
-
松尾大社(まつのおたいしゃ)
萬福寺(まんぷくじ)
妙心寺(みょうしんじ)
三宅八幡宮(みやけはちまんぐう)
Q
- や・ら・わ行
-
柳谷観音(やなぎだにかんのん)
若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)
Q
おすすめ記事からさがす


【憩いと想い出の交差点】鴨川デルタの亀石で、ゆるやかな時間を

【世界遺産】空海ゆかりの東寺で、心おだやかなひとときを

京のおばんざいで迎える、京都・烏丸「京菜味のむら」のモーニング時間

【弘法さんの日にお参り】東寺で出会うご縁と骨董のひととき

京都でときめくレトロ時間。フランソア喫茶室でいただく、特製プリンと美の余韻