心を結ぶ、寺社仏閣めぐり

京都の時を感じる、寺社仏閣めぐり。千年の歴史に包まれて、心ほどけるひとときを。
四季の彩りやご利益スポットも、ふんわりご紹介します。

地域でめぐる

八坂神社・清水寺・銀閣寺など
東山さんぽ
野宮神社・天龍寺・二尊院など
嵯峨野・嵐山
貴船神社
貴船神社・三千院など
洛北めぐり
六角堂・御金神社・晴明神社など
街なかの寺社
金閣寺・仁和寺・龍安寺など
きぬかけの路さんぽ

ご利益でえらぶ

野宮神社・八坂神社・貴船神社など
恋のご縁結び
御金神社・晴明神社・今宮神社など
しあわせの開運さんぽ
長岡天満宮・北野天満宮など
学びの神さま
岡崎神社・わら天神宮・市比實神社など
安産・子授けのお社

テーマで選ぶ

世界遺産をめぐる
岡崎神社・六角堂・楊谷寺など
かわいい❤
大豊神社・藤森神社・護王神社・梅宮大社など
どうぶつ
メニュー名を入力

名前からえらぶ

Q
あ行

愛宕神社(あたごじんじゃ)

圓徳院(えんとくいん)

永観堂(えいかんどう)

岡崎神社(おかざきじんじゃ)

Q
か行

貴船神社(きふねじんじゃ)

北野天満宮(きたのてんまんぐう)

金閣寺(きんかくじ)

銀閣寺(ぎんかくじ)

建仁寺(けんにんじ)

Q
さ行

西芳寺・苔寺(さいほうじ・こけでら)

三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)

三千院(さんぜんいん)

隋心院(ずいしんいん)

晴明神社(せいめいじんじゃ)

Q
た行

大徳寺(だいとくじ)

東寺(とうじ)|教王護国寺(きょうおうごこくじ)

醍醐寺(だいごじ)

高山寺(こうざんじ)

建勲神社(たけいさおじんじゃ)

東福寺(とうふくじ)

Q
な行

長岡天満宮(ながおかてんまんぐう)

南禅寺(なんぜんじ)

二尊院(にそんいん)

仁和寺(にんなじ)

野宮神社(ののみやじんじゃ)

Q
は行

平安神宮(へいあんじんぐう)

法然院(ほうねんいん)

伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)

平等院(びょうどういん)

Q
ま行

松尾大社(まつのおたいしゃ)

萬福寺(まんぷくじ)

御金神社(みかねじんじゃ)

妙心寺(みょうしんじ)

三室戸寺(みむろとじ)

三宅八幡宮(みやけはちまんぐう)

Q
や・ら・わ行

八坂神社(やさかじんじゃ)

柳谷観音(やなぎだにかんのん)

龍安寺(りょうあんじ)

六孫王神社(ろくそんのうじんじゃ)

六角堂(ろっかくどう)

若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)

おすすめ記事からさがす

記事URLをコピーしました