写真は全て著者が実際に訪れて撮影した「えんゆい京都」の宝物です。写真・文章の無断転載はご遠慮ください⛩️

寺社仏閣めぐり

【世界遺産】金閣寺|きらめく美に出会う、京都の名所

mimiko

金閣寺は、京都市北区にある臨済宗相国寺派の禅寺で、正式名称は「鹿苑寺(ろくおんじ)」。

足利義満が建立した山荘を起源とし、舎利殿(いわゆる金閣)はその象徴的な存在です。 建物の上層2層が純金箔で覆われ、鏡湖池に映るその姿は四季折々の風景とともに多くの人々を魅了します。

1994年には「古都京都の文化財」として世界文化遺産に登録されています。

✿ 鳥の声とともに静けさが広がる朝の金閣寺もおすすめ ✿

【基本情報】

  • 所在地:京都市北区金閣寺町1
  • アクセス:市バス「金閣寺道」または「金閣寺前」下車 徒歩すぐ
  • 拝観時間:9:00~17:00
  • 拝観料:大人500円/小中学生300円
  • 公式サイト:https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/
合わせて読みたい
【きらめく京都】心に残る美しさ、金閣寺へ
【きらめく京都】心に残る美しさ、金閣寺へ
合わせて読みたい
【世界遺産】金閣寺|きらめく美に出会う、京都の名所
【世界遺産】金閣寺|きらめく美に出会う、京都の名所
合わせて読みたい
【静けさに心ほどける】侘びと美の世界、銀閣寺さんぽ。
【静けさに心ほどける】侘びと美の世界、銀閣寺さんぽ。

ABOUT ME
mimiko
mimiko
20年以上も前から京都に魅せられ、今では春夏秋冬、季節ごとに京都を訪れて、五感で京都を楽しんでいます☆*・゚ 寺社仏閣やカフェ、桜や紅葉などの四季の風景をふんわりと。 ここでご縁がつながりますように、心を込めてお届けします。
記事URLをコピーしました